私、別にWINに詳しいわけではありませんが、逆に詳しくないだけにWINのトラブル克服は大変でした。
私と同じようにMACは判るんだけど、WINはちょっとと言う方の為に、一応しるしておきます。
1.起動時のアラートを消す 「長いファイル名のバックアップ」〜コマンドラインの形式が正しくありません OKをクリックすれば問題ないとは言え、起動ごとに毎回出るのだから、かなりの時間のロスである。イライラするし。 スタートアップフォルダにあるプログラムを自動起動するので、これが原因であると考えられる。→原因を探し当てて、起動チェックを外す! 1. [スタート]−[ファイル名を指定して実行] から msconfig 入力。 MACでいうと、コンフリクトしている機能拡張を探し当てるみたいなもんですね。一々再起動が必要なのも、MACユーザーにはお馴染みなので、苦にはならないでしょう!? |
起動時間・動作体感速度の高速化:
怪我の功名というか、上のトラブルを調べる過程で、大体が起動時間短縮の話に繋がっていました!
以下にそれをメモしておきます。
・デフラグ:MACでもノートンなどでお馴染みのデフラグ。WINは標準搭載なんですね! 1.[スタート]−[プログラム]−[アクセサリ]−[システムツール] から「デフラグ」を起動します。 Win98でのデフラグエラー デフラグやスキャンディスク実行中にハードディスクアクセスがあると、デフラグやスキャンディスクは中断してしまう。 Windows98/Me を Safe Mode (セーフモード) で起動させるには? Windows95 は Starting Windows 95... 表示中に F8 キーを押すことでスタートアップメニュー
(Startup Menu) を表示させ、Safe Mode を選択起動できましたが、Windows98/Me はStarting
... が表示されません。 1. [スタート]-[ファイル名を指定して実行] で msconfig を実行します。 便利なツールです。むしろこちらを推奨します。→INASOFTへ |
・アニメーションの禁止 1. デスクトップを右クリックし、[プロパティ]をクリックします。 |
・メニュー表示の遅延時間短縮 1. [スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。 |
・NameCache、PathCache サイズの最適化 1. デスクトップ上の「マイコンピュータ」を右クリックし、[プロパティ] をクリックします。 |
以下の方法で Widnows の起動時間を短縮できます。
・レジストリの最適化 1.[スタート]−[Windows の終了] で、MS-DOS モードで再起動します。 |
・フロッピードライブの検索を省略 1.デスクトップ上の「マイコンピュータ」を右クリックし、[プロパティ] をクリックします。 |
・不要なファイルシステムをロードしない 1. [スタート]−[ファイル名を指定して実行] で msconfig を起動します。 |
・不要なスタートアップ項目の削除 1. [スタート]−[ファイル名を指定して実行] で msconfig を起動します。 |
・デスクトップのアイコンを消す 1.デスクトップを右クリックし、[プロパティ]をクリックします。 Windows Me の場合 1. デスクトップを右クリックし、[アクティブデスクトップ]−[Web コンテンツの表示]
にチェックします。 |