免許取り消しは? 投稿者:O.E  投稿日: 2月26日(月)19時54分52秒

はじめまして。この間、自動車道をスピード違反で(オービス)12点の減点になりました。一度、免停になっているので、今度は免取りだと思います。いいわけですが、この時ほんとにお腹が痛くて・・・。思わずアクセルを踏んでしまいました。私は、仕事も車関係で、住んでいる所も交通のない山奥なので、以前免停になってからは本当に安全運転を心がけていたのに・・・。免許がないと、生活できないと思うくらい困っています。免許取り消しの処分は、どうにも出来ないものなのですか?


Re:免許取り消しは? 投稿者:管理人  投稿日: 2月27日(火)03時53分28秒

前歴1で12点加算されると、免取り対象ですね。ただし、免許取消しの対象と言うことで、決定ではありません。本人の反省や、事情などを汲み取って、処分が軽減された例も稀に聞きます。意見の聴取会などで、反省文などを作成し提出すれば、多少は考慮してくれるかも知れません。また、我々には請願権があるのですから、警察署や公安委員会に宛てて事前に請願書を提出してみてもよいかも知れません。

>いいわけですが、この時ほんとにお腹が痛くて・・・。思わずアクセルを踏んでしまいました。

冷たい様ですが、このサイトで言い訳されてもあまり意味がありません。然るべきところで、果たして自分勝手な言い訳なのかをぶつけてみては如何ですか?それが考慮されるか否かで、今後の運転・考え方も変わるでしょうし。

>免許取り消しの処分は、どうにも出来ないものなのですか?

例えば、政治家に頼むとかでしょうか?(笑)放っとけば、最悪の処分(免取り)になる可能性が濃厚なのですから、思い付く事を全て行動してみては如何でしょうか?なお、行政不服審査請求は処分が下った後にする事後請求であり、処分を下した行政側(お仲間?)が審査するので、あまり結果は期待できません。しかし、せっかくある我々の権利です。最悪の結果になっても、放棄してしまわずにやってみる価値はあります。



carview愛車無料査定
あなたの愛車今いくら

戻る