前科? 投稿者:山下 投稿日: 2月24日(土)08時39分10秒
昨年の11月の終わり頃、ラウンジでお酒を飲んでその店の女の子を乗せて車に乗り帰りました。ところが信号無視でパトカーに追いかけられ逃げてる途中に大通りのビルに突っ込んでしまい、腕を複雑骨折する大怪我をしました。同乗者の女の子も少し怪我をしたみたいで診断書を警察に提出しました。私も退院したので警察に行って現場検証などをしてきたのですが、これからどのような流れになるのでしょうか?示談をしたほうがいいのですか?この場合は前科になりますか?
Re:前科? 投稿者:管理人
投稿日: 2月25日(日)23時23分15秒
当会は事故相談の会ではないので、正確な事は判りません。その手のプロの保険会社に御相談されるとよいでしょう。i-mode版でリンクしています。
飲酒運転で信号無視、カーチェイスをした挙げ句に事故を起こし怪我、おそらくビルも車も大破したことでしょう。いいとこ無しの、いわゆる最悪の例です。御本人は一番お判りの事と思われますが、このサイトをご覧の皆様も今後気を引き締めて運転するように心して受け止めましょう。
民事は、ビル(オーナーや店鋪などの営業保障など)と同乗者に対してではないでしょうか?これは、自分が原因で起こしてしまった事故の様ですので、起こしてしまった事に対しては誠意的に対処し、2度と繰り返さないように願っております。
刑事は基礎点数(飲酒運転)に事故などの付加点数が付くので、おそらく罰金対象であると思われますが、事故の場合、金銭的・身体的・社会的などの制裁が加えられているとして不起訴になる事もあるようなので、前科になるかは判りません。参考までに、罰金(除:反則金)を払えば前科が付きます。
それでは、お大事に。