読んだのですが 投轄e者:タケP 投稿e日: 3月 1日(木)15時33分43秒
F.A.Qを読んだのですが、未成年の原付での無免許違反は、家裁に行くのですか?捕まった時、白バイの人からは、免許を取得しても貰うのが遅れるとしか言われませんでしたが。
タケさん
通常は、無免許違反なら行政処分(免許保留処分など)と刑事処分(罰金など)のダブルパンチです。しかし、未成年の場合はこの刑事処分(罰金など)の代りに家裁に送られるようです。K察官からの告知がなかったのは解せませんね。確認してみた方がいいかも知れません。
BBSを読み1ヶ月後に連絡があるとありましたが電話で通知があるのでしょうか?又それは、警察?家裁?からでしょうか?他の方が書かれてましたが、3回目で家裁に行ったと言うのは、2回目まで警察が不起訴にした?と言う事になるんでしょうかねー。
通常ハガキですが(書面通達主義)、電話で来ないとも言えません。そして、まずは警察からでしょう。
3回目の家裁の件は、判りません。投稿者の方、情報をお待ちしております。