保管場所違反 投稿者:お願いします  投稿日: 3月13日(火)18時45分49秒

先日、保管場所違反になってしまいました。夜間8時間以上駐車していたからとのことですが、実際の状況は家から10分くらい歩いたところに駐車場をかりているにもかかわらず、その当日は家から5分の所に駐車してしまいました。理由は気分が悪く、医者へいってきた帰りで、また、気分がわるくなって病院へいくことを考えてのこと。パーキングメータのあるところでしたが、9時から19時まで(日祝日を除く)と記載されており、それ以外は料金が発生しない駐車場だと思っていました.
実はそれ以外は普通の道路扱いになるということなのでしょうか?だとしたら、なぜ駐車禁止にならないのですか?それにそのような法律はどこにあるのでしょうか?その道路はもちろん全然交通量のないに等しいくらいの場所です。私は土曜日の19時すぎに駐車しました。警察で切符を切った時間は夜中の3時25分でした。3/末に出頭予定ですが、勇気をだして、「納得できない」と言うつもりです。
どなたか、何か有効手段ありませんでしょうか?


Re:保管場所違反 投稿者:管理人  投稿日: 3月14日(水)09時14分37秒

>なぜ駐車禁止にならないのですか?それにそのような法律はどこにあるのでしょうか?

当会に不満・不服をいわれても、仕方ありません。そのような疑問は然るべきところに然るべき方法でぶつけなくては何にもなりませんから。その理由が独りよがりの言い訳なのか、それとも法的に認められるものかを体験しておくとよいでしょう。はっきりいって、理由も不服もあるのですから、有効手段などではなく、真っ向から対処してみたほうが御自身のノウハウにもなります。→対処法を見て下さい。

パーキングメータの件は、FAQ(よくある質問)を見て下さい。

こちら(i-mode版)も参考にして下さい。


保管場所違反 投稿者:たんたん  投稿日: 3月30日(金)17時47分43秒

3/14に保管場所違反の件で相談させていただきましたものです。研究会に当たってしまったような書き方だったようですみませんでした。本日、早速出頭してやはり、納得できないといってきました。ひとりよがりな理由としてみられてしまっても仕方ないきっかけ(具合がわるかっただけ)で起こしてしまったことですからどうなるかわかりませんが、納得できないままお金を払ってしまうのもどうかと思い、勇気をだして正式裁判をお願いしました。
私の疑問点は、そのような法律があることをなぜ、パーキングメータ等に記載されていないのか。また、駐車違反より罪の重い保管場所違反を適用してまで罰金を課せられるその理由は?また、そんな罪になるくらいのことなら、なぜ、電話等の有効な連絡手段を強行することができないのでしょうか?(本日の簡易裁判手続きの担当者によると、夜中に連絡しても「こんな夜中に電話することか」とおこられる場合もあるといっていましたが・・・連絡する場合もあるのでしょうかね。)
とにかく、私の例も何かの役に立てばと思いますのでまた、動きがあったら書き込ませていただきます。例等を紹介してくださってありがとうございました。


Re:保管場所違反 投稿者:管理人  投稿日: 4月 1日(日)22時57分55秒

たんたんさん

>納得できないままお金を払ってしまうのもどうかと思い、勇気をだして正式裁判をお願いしました。

最近、ここでの質問で不満を解消してしまい、結局、反則金や罰金を安易に支払ってしまう傾向があるように感じていたのでそのことに不安を感じておりました。自分の違反が果たして罰せられる程のものかどうかを考える前に払ってしまったのでは、なんら交通安全に結びつきませんよね。

結果が、納得できるものである事をお祈り致します。



carview愛車無料査定
あなたの愛車今いくら

戻る