免許停止or取り消し? 投稿者:ZX 投稿日: 4月 9日(月)08時23分54秒
すいませんが、次の場合どうなるのでしょうか?私は5年以上無事故無違反でしたが、H12.12.18.に高速道路覆面で30kmオーバーの3点をい、H13.3.21.に高速道路のオービスで50kmオーバー(12点)、その通知がH13.4.2.に届き、4.17に出頭指示がありました。
そこで色々と調べた結果、私の場合、3/18が違反日加算3ヶ月目となると思いますので、免許取消でなく免許停止90日となるのでしょうか?
お手数をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
>5年以上無事故無違反
であれば、2年以上無事故無違反の特例に当たりますので、軽微な違反(1点、2点又は3点である違反行為)は御指摘の通り違反日から3カ月間無事故無違反でやり過ごしていますので、加算されません。なお、点数は0点からの加算方式です。減点方式で考えますと、いろいろ不都合が出て分かりにくいので。
>H13.3.21.に高速道路のオービスで50kmオーバー(12点)
これも、お考えの通り前歴0で12点加算なので、90日免停に該当します。非反則行為(=赤キップ)なので、罰金対象で前科も付きます。罰金額の御報告をお待ちしております。
なお、この行政処分を(講習による短縮も含む)やり過ごせば、前歴1とカウントされ、また0点からの再出発です。ただし、免停まで4点、免取りまで10点のハンディーのある再出発ですが...
管理人さん、ありがとうございます。たぶん5年以上は無事故無違反(その間に物損事故はあるのですが・・)はずです。自分でも無事故無違反証明書や累積点数証明書等を請求して確認したいと思いますが、2週間ほど掛かりますね?もっとすぐに分かる方法ってありますか?
罰金金額判明しましたら、ご報告させて頂きます。
ご意見ありがとうございました。