道路交通法研究会の主旨

例えば、知り合いに頼まれて連帯保証人になったら財産を押収されてしまった。例えば、麻を栽培していたら逮捕されてしまった。「そんな法律聞いてないよ」って言っても後の祭りで、裁判やっても負けるのがオチ。後はただただ、己が無知を後悔するのみであります。まったく、無知とは恐いものです。

我々が、日常生活で最も関係していると言われる法律(軽犯罪法等など)の内、道路交通法を特に取り上げ、取りあえずカーライフ・バイクライフだけは楽しく送ろうという主旨の会です。実例(違反キップ)なら、車・バイクに乗ってれば勝手に手に入ってきますよね。あるいはこのサイトに来ているって事は、あなたはもう持っているのかも知れません。その違反キップは、あなた次第でいつものチンケな交通違反を”あなたが主人公の筋書きのないドラマ”へと導くキップになるやも知れません。

点数制度は、一般に思われているような減点制ではなく加算制であります。これの意味するところは、免許を取得したから「はい15点あげますよ」というのではなく、生まれながらにして(=免許を持とうが持つまいが)、誰もが0点から始まっているのであります。つまり道路交通法は、自転車・歩行者を問わず日本全国、何時でも何処でも誰にでも通用する立派な法律なのです。〜じゃなきゃ、法律じゃないか....〜

ところで、罰金(除、反則金)払った事のある人って、ちゃんと前科ついてるの御存知ですか?


車ディーラーへ行く前
に無料新車見積り

メニューへ戻る