2001年10月頃に墨田にある東京区検察庁内交通捜査課墨田分室に出頭。実は別の違反とされる取締りを受けて、まとめて呼出しを受けた。こちらも不服があるので争うつもりだが、またそれは別の機会に。
駐車違反に関して意見書を提出するが、受け取ってもらえず。調書を書くとのこと。いつもの流れだ。応じる。何回かの修正の後サインを求められるが、「裁判になったときの私の言い分を、自分で把握しておきたいので、調書のコピーを求める」旨を伝えると、それは出来ないという。ではサインは出来ないというと、先方も了承。サインを取る事よりもをコピー取られる方をいやがるとは、一体!?
そんなに時間を取ってられないのだろう。それで終りである。その後、この駐車違反に関しては、連絡が途絶えたままである。(2002.4現在)