点数表


違反点数は、

@基礎点数 + A付加点数(交通事故)+B付加点数(措置義務)
の合計からなります。


例)これなんか目も当てられない最悪の例ですが、

@酒酔い運転で、A責任が重い死亡事故で、Bひき逃げ
をしてしまった場合は、下表参照により

@25点 + A20点+ B23点= 68点
となり、欠格期間5年の免許取消となります。
(2002.06.01からの改正でこんなに重くなりました。)

そもそも、酒酔いで、相手を死亡させてしまって、
ひき逃げまでしたら、
免許取消(行政処分)どころの騒ぎではなく、
刑事事件の方でも刑務所に入っちゃったりする
のではないでしょうか?
その辺になると、詳しくは分からないのですが....

余談になりますが、
「交通刑務所の朝」 /川本浩司 著 (恒友出版)
という書籍は、これらの事を、深く考えさせられた良書です。
(そういえば、これはドラマ化されていて、東京ローカル局の
”MXTV ”というチャンネルで、
見たことがあります。
正直、本の方が全然読み応えあります。)

やはり、事故は起こしたくないもの。
普段から充分に安全運転を心がけ、
万が一の事故には、ちゃんと対応しようではありませんか?
逃げなければ助かるであろう命ですから。

付加点(交通事故)

事故の種別

責任の種別

点 数

死 亡 事 故

責任が重い

20

〃 軽い

13

治療期間が3か月以上の傷害事故又は後遺障害を伴う傷害事故

〃 重い

13

〃 軽い

9 

軽 傷 事 故
建 造 物 損 壊

〃 重い

6 〃

〃 軽い

4 

付加点(措置義務)

措置義務違反の種別

点数

死 傷 事 故
救護義務違反( ひ き 逃 げ )

23

物 損 事 故
( あ て 逃 げ )

5 〃

故意殺傷(基礎点数や付加点は関係なくなります)

故意殺傷

点数

故意殺傷事故

35

基礎点数

主な交通違反の点数と反則の額       (反則金額の単位は千円)

交通違反の種類







反則金の額
0.25
以上
0.25
未満








酒 酔 い 運 転

25
         

麻 薬 等 運 転

25
         

共同危険行為等禁止違反

25
         

無 免 許 運 転

19

23

20
       

大型自動車等無資格運転

12

19

13
       

仮 免許 運 転 違 反

12

19

13
               

酒気帯び運転
0.25以上

13
         
0.25未満

6
         

過 労 運 転 等

13
         

無 車 検 運 行

6

16

9
       

無 保 険 運 行

6

16

9
       







50km以上

12

19

13
       

40km以上50km未満

6

16

9
       

35km以上40km未満(高速道
 路関係)

6
(3)

16
(15)

9
(8)

(40)

(35)

(30)

(20)

30km以上35km未満(高速道
 路関係)

6
(3)

16
(15)

9
(8)

(30)

(25)

(20)

(15)

25km以上30km未満

3

15

8

25

18

15

12

20km以上25km未満

2

14

7

20

15

12

10

15km以上20km未満

1

14

7

15

12

9

7

15km 未満

1

14

7

12

9

7

6

放置駐車
違 反

駐停車禁止
場所等

3
 

25

18

10

10

駐車禁止
場所等

2
 

21

15

9

9

駐停車
違 反

駐停車禁止
場所等

2

14

7

15

12

7

7

駐車禁止
場所等

1

14

7

12

10

6

6

信号無視

赤色等

2

14

7

12

9

7

6

点滅

2

14

7

9

7

6

5

通 行 禁 止違 反

2

14

7

9

7

6

5

通 行 区 分 違 反

2

14

7

12

9

7

6

急ブレーキ禁止違反

2

14

7

9

7

6

5

追 越 し 違 反

2

14

7

12

9

7

6

踏 切 不 停 止 等

2

14

7

12

9

7

6

優先道路通行車妨害等

2

14

7

9

7

6

5

交差点安全通行義務違反

2

14

7

12

9

7

6

横断歩行者等妨害等

2

14

7

12

9

7

6

徐 行 場 所 違 反

2

14

7

9

7

6

5

積載物
重量
制限超過
大型等
10割以上

6

16

9
 

*

*

*
大型等
5割以上
10割未満

3

15

8

40

*

*

*
普通等
10割以上

3

15

8

*

35

30

25
大型等
5割未満

2

14

7

30

*

*

*
普通等
5割以上
10割未満

2

14

7

*

30

25

20
普通等
5割未満

1

14

7

*

25

20

15

整備不良

制動装置等

2

14

7

12

9

7

6

尾灯等

1

14

7

9

7

6

5

安 全 運 転 義 務 違 反

2

14

7

12

9

7

6

幼 児 等 通 行 妨 害

2

14

7

9

7

6

5

騒 音 運 転 等

2

14

7
       

携帯電話使用等
(交通の危険)

2

14

7

12

9

7

6

携帯電話使用等
(保持)

1

14

7

7

6

6

5

消 音 器 不 備

2

14

7

6

4

4

3

高速自動車国道等運転者
遵 守 事 項 違 反

2

14

7

12

9

7
 

免 許 条 件 違 反

2

14

7

9

7

6

5

番号標表示義務違反

2

14

7
       

保管場所法
違 反

道路使用

3
         

長時間駐車

2
         

通 行 帯 違 反

1

14

7

7

6

6

5

路線バス等優先通行帯違反

1

14

7

7

6

6

5

軌 道 敷 内 違 反

1

14

7

6

4

4

3

指定横断等禁止違反

1

14

7

7

6

6

5

車間距離不保持

1

14

7

7

6

6

5

進路変更禁止違反

1

14

7

7

6

6

5

追い付かれた車両の
義 務 違 反

1

14

7

7

6

6

5

割 込 み 等

1

14

7

7

6

6

5

交差点右左折方法違反

1

14

7

6

6

4

3

指定通行区分違反

1

14

7

7

6

6

5

交差点優先車妨害

1

14

7

7

6

6

5

緊 急 車 妨 害 等

1

14

7

7

6

6

5

交差点等進入禁止違反

1

14

7

7

6

6

5

無 灯 火

1

14

7

7

6

6

5

減 光 等 義 務 違 反

1

14

7

7

6

6

5

合 図 不 履 行

1

14

7

7

6

6

5

乗車積載方法違反

1

14

7

7

6

6

5

定 員 外 乗 車

1

14

7

7

6

6

5

積載物大きさ制限超過

1

14

7

9

7

6

5

積載方法制限超過

1

14

7

9

7

6

5

転落等防止措置義務違反

1

14

7

7

6

6

5

転落積載物等危険防止措置義務違反

1

14

7

7

6

6

5

座席ベルト装着義務違反

1

14

7
       

乗車用ヘルメット
着 用 義 務 違 反

1

14

7
       

大型自動二輪車等
乗 車 方 法 違 反

1

14

7
   

6
 

初心運転者標識
表示義務違反

1

14

7
 

4
   

本線車道出入方法違反

1

14

7

6

4

4
 

けん引自動車本線車道
通 行 帯 違 反

1

14

7

7

6
   

故障車両表示義務違反
   

7

6

6

5

泥 は ね 運 転
   

7

6

6

5

公安委員会遵守事項違反
   

7

6

6

5

運 行 記 録 計 不 備
   

6

4
   

免 許 証 不 携 帯
   

3

3

3

3
(注)1「自動二輪」とは、大型自動二輪車および普通自動二輪車をいいます。
   2 「原付車」とは、小型特殊自動車および原動機付自動車をいいます。
   3 違反した場合に酒気を帯びていたときは「酒気帯び点数」の点数となります。
   4 「放置駐車違反」の欄の「大型」は、重被けん引車を含みます。
   5 「速度超過」の欄の( )内の数は、高速道路関係の点数および反則金の額です。
   6 上記の表は、主な違反についての点数と反則金の額を示しているものです。
   7 「0.25以上」とは呼気中のアルコール濃度0.25mg/L以上を、
    「0.15以上0.25未満」とは呼気中のアルコール濃度0.15mg/L以上
    0.25mg/L未満をいいます。