取締り現場にて

取締り現場にて特に重要なのは、1.逮捕されない事2.自分に不利な証拠を作らせない事でしょう。

まず、1.については、どういう時に逮捕出来るのかを、法的に勉強しておく方がいいかもしれません。すなわち、逃亡のおそれや証拠隠滅・改竄のおそれがある時、公務執行妨害などがそれにあたるでしょう。(不当逮捕も逮捕には違い無いので、不用意にK察官をあおる様な言動や行動などは慎む方がいいかも。)そもそも、現場の彼等とやり合っても、不利になることはあれ、有利に働くことは非常に少ないはずです。スマートに、なお、2.自分に不利な証拠を作らせないという方向でいきましょう。逮捕されてもやだし、この時作られた不利な証拠は、後の裁判で提出されてしまうのですから。
1.逮捕されずに2.自分に不利な証拠を作らせないためにはどうしたらよいでしょうか?具体例として、”任意か強制か”をK察官に聞いてしまうのも手でしょう。もしくは、もうすこし柔らかく「それは、答えなくてはならないのでしょうか」とか、「サインしないとどうなりますか?」等と質問してみるのはどうでしょう。こうすれば、K察官も法律(マニュアル?)を意識し、お互い感情的になることも無くスマートに事が進むかも知れません。より良い対応法があれば、BBSにてお知らせ下さい。



激安カー用品

次へ